アメシスト・カペーラ 極大プレミアム K0453 [アメシストカペーラ台付き 1979-3CAB22-1606]
3,305,250円
(税込価格: 3,635,775円)
アメシストカペーラ台付き K0483 [アメシストカペーラ台付き 1979-3CAB15-3820]
57,300円
(税込価格: 63,030円)
アメシストカペーラ台付き K0203 [アメシストカペーラ台付き 1979-3CAB22-1878]
206,600円
(税込価格: 227,260円)
アメシストカペーラ台付き K0482 [アメシストカペーラ台付き 1979-3CAB15-5260]
78,900円
(税込価格: 86,790円)
アメシストカペーラ台付き K0481 [アメシストカペーラ台付き 1979-3CAB15-6980]
104,700円
(税込価格: 115,170円)
アメシストカペーラ台付き K0480 [アメシストカペーラ台付き 1979-3CAB15-8500]
127,500円
(税込価格: 140,250円)
アメシストカペーラ台付き K0479 [アメシストカペーラ台付き 1979-3CAB22-6460]
142,200円
(税込価格: 156,420円)
アメシストカペーラ K0210 [アメシストカペーラ 1205-3CA15-8600]
80,000円
(税込価格: 88,000円)
アメシストカペーラ K0209 [アメシストカペーラ 1432-3CA22-122]
142,500円
(税込価格: 156,750円)
アメシストカペーラ台付き K0206 [アメシストカペーラ台付き 1979-3CAB22-9040]
198,900円
(税込価格: 218,790円)
アメシストカペーラ台付き K0204 [アメシストカペーラ台付き 1979-3CAB22-1606]
353,400円
(税込価格: 388,740円)
アメシストカペーラ台付き K0205 [アメシストカペーラ台付き 1979-3CAB22-9340]
205,500円
(税込価格: 226,050円)
運気の好転を望むなら、絶対にひとつは揃えておくべき石!
アメシスト・カペーラ
災いを遠ざけ、財運の漏れを止め、幸せを積み重ねるために!
▲カペーラとは、ポルトガル語で「礼拝堂」の意味です。
▲紫色の部分がアメシスト、根本の白い部分は水晶(石英)、周りのグレーの部分はメノウです。
▲内部にカルサイト(方解石)が結晶した例。カルサイト付きのカペーラは金運をアップするとされます。
▲ルチルクォーツのブレスレットを浄化している例。
▲人の背丈ほどもある巨大なタイプもあります。
カペーラの内部は「聖なる空間」
パワーストーンで運気の好転を望むなら、絶対にひとつは揃えておくべき石、それがドーム状のアメシスト原石、通称アメシスト・カペーラです。
「カペーラ」とは、ポルトガル語で「礼拝堂」の意味。
ドーム状の形が礼拝堂を思わせることから、採掘地のブラジルでこのように呼ばれています。
礼拝堂とは言い得て妙で、後述するように、カペーラの内部は「聖なる空間」と呼べるほど、浄化と幸運のパワーに満ちているのです。
アメシスト・カペーラの生成と採掘
火山活動により、玄武岩が形成される過程で、その内部に空洞(ジオード)が生じます。そこにミネラル分を含む熱水が進入し、結晶化していくことで、水晶、アメシスト、カルサイトなど、様々な鉱物が成長していきます。つまり空洞は、多様なクリスタルを育む孵卵器(ふらんき)のような役割を果たすわけです。
アメシストの採掘量が世界一といわれる国はブラジル。
同地の鉱山では、山に対してトンネルのように横穴を掘っていき、アメシストの結晶が見えてくると、空洞に穴を空け、中の状態をチェックし、きれいなアメシストであれば周りを採掘していきます。うまく丸い状態で採掘できれば、縦に切断し、ペアのアメシスト・カペーラとなります。しかし途中でどちらかが壊れてしまうこともあるため、ペアで採掘できたものは希少です。
強力な浄化パワー
アメシストのパワーとして筆頭に挙げられるのは、その強力な浄化力です。
和名で「紫水晶」と呼ぶように、高貴な色として知られる紫色を発色した水晶であるため、邪気を無毒化・消滅させてしまう力は折り紙つき。
そんなアメシストの結晶がびっしりと生え、ぐるりと取り囲んだドーム状の空間、それがアメシスト・カペーラというわけですから、その内部は完全に浄化された「聖なる空間」と呼びたくなるのもお分かりでしょう。
外出先で付けていたブレスレットやアクセサリー類は、アメシスト・カペーラの中に置くだけで、きれいに浄化されてしまいます。
風水の基本ツール、凹面鏡に通じる働き
アメシスト・カペーラは、風水的にも非常に優れた働きがあることで知られています。
風水の基本ツールのひとつとして、凹面鏡があります。内部が凹んだ鏡のことで、邪気がやってくれば内側に集めてもみ消し、幸運の気がやってくれば内部に貯め込んで増幅するとされます。
アメシスト・カペーラは、まさに天然の凹面鏡のような働きをしてくれます。
凹んだ内部で邪気を浄化してくれることは前述のとおり。
加えて、もともと多様なクリスタルを育む孵卵器としての働きがあるため、「幸運の気」を集めて増幅してくれる作用にも優れているわけです。
▲左側は凹面鏡が邪気を内部でもみ消す原理。カペーラも同様の働きをします。
財が漏れる「漏財宅」の間取りに
アメシスト・カペーラをぜひ置いていただきたいお宅は、「漏財宅(ろうざいたく)」という間取りです。読んで字のごとく、財運が漏(も)れてしまうお宅のこと。
具体的には、玄関から入ってその正面に、窓やベランダがある間取りです。
▲漏在宅のサンプル。
こうした間取りでは、玄関から入ってきた気が直進して、そのまま外部に抜けて行ってしまいます。家屋内に気が巡回しないため、住人に十分なエネルギーが行きわたらず、とくに財運面に悪影響を及ぼすとされます。
そこで、上図ですと窓際など、玄関からの延長線上にアメシスト・カペーラを置けば、幸運の気を逃さずに貯め込む働きをしてくれます。
もちろん、漏財宅でない間取りでも、玄関と向き合う形にアメシスト・カペーラを置くことはおすすめです。外部から入ってくる邪気を浄化し、幸運を貯め込む作用を日常的に行ってくれますので、自然に災いを遠ざけ、幸せを積み重ねて行く手助けをしてくれるでしょう。
金運アップしたいなら
アメシスト・カペーラは大小さまざまなサイズ、さまざまな形がありますので、選ぶ楽しさもあります。
もしもペアのカペーラが手に入るなら、玄関の両脇に置くことで、狛犬を置いたごとく完璧な防御を敷くことになります。
また、内部にカルサイトが結晶しているタイプは、金運をアップしてくれるともいわれていますので、おすすめです。カルサイトが付いていないタイプでも、内部にルチルクォーツなど金運系の石を置くことで、同様の作用を期待できます。
この機会に、あなたのお家の玄関にもアメシスト・カペーラを置いて、開運の一歩を踏み出してください。