四神獣ピラミッド - オブシディアン K0114 [1985 四神獣ピラミッド S L]
四神獣ピラミッド - オブシディアン K0114
[1985 四神獣ピラミッド S L]
販売価格: 10,000円~13,750円(税別)
(税込: 11,000円~15,125円)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
在庫なし
商品詳細
●10,000円以上のご購入で送料無料♪
これは凄いパワーアイテム!
ピラミッド型に研磨したオブシディアンに、風水の四神獣を彫刻した置物です。
黒光りする面に、黄金色に囲まれた四神像がくっきり浮かび、頂点から強いパワーを放っています。
ご自宅のお好きなところに置くだけで、その場をエネルギースポットに変えてくれるばかりか、魔をはね返す邪気払いツールとしても活躍してくれるでしょう。
四神獣とは
四神獣とは、風水で東西南北の各方位を守るとされる伝説の生き物のこと。
四神獣に守られた土地は「四神相応の地」と呼ばれ、都や王宮を築くのに最適の地とされました。今風の言い方をすればパワースポットです。
この思想は古代日本にも伝わっており、古墳の壁画に描かれ、京都や江戸も四神思想により建設されたことはよく知られています。
以下が、各方位の守護神獣です。
北は「玄武(げんぶ)」という亀のような生き物。
生命の誕生、健康、長寿をもたらすとされます。

東は「青龍(せいりゅう)」。
新規スタートをサポートし、チャンスや出世をもたらすとされます。

南は「朱雀(すざく)」という鳥。
幸福と繁栄をもたらすとされます。

西は「白虎(びゃっこ)」。
金運、財運、恋愛運を高め、幸せをもたらすとされます。

ピラミッドパワー
四神獣の図柄は、それだけでパワーを持つとされますが、本品は、単に四神のモチーフを描いた置物というだけではありません。ピラミッド型にしてあるところが優れた点です。
ご存じの通り、ピラミッドはエジプトに残された巨大建造物。
ピラミッドの謎は未だに解明されていませんが、日本でも以前、ピラミッドパワーが一大ブームになったことがあり、ピラミッドの形自体が、宇宙エネルギーを集めて放つ発電機的な作用があるのではといわれています。
オブシディアンは「邪気をはね返す」
本品は、オブシディアン(黒曜石)を素材にして、ピラミッド型に研磨しています。
オブシディアンとは、安山岩質の溶岩が流出し、急速に冷えて固まったもので、天然ガラスの一種。
古代人たちは、オブシディアンを使って矢尻やナイフを作ったり、ツルツルに磨いて鏡として使用したりしました。
その理由は、加工しやすかったことに加え、オブシディアン自体に「魔を断ち、はね返す」といった力を見いだしたからでしょう。
パワーストーンとしてみても、「邪気払い・邪念返し」「悪縁・悪習慣を断つ」「未来や過去を見通す」といった意味が語られています。
3つのパワー要素をかけ算
このように、3つのパワー要素をかけ算したものが本品です。
風水四神獣×ピラミッド×オブシディアン=?
「?」には何が入るでしょう?
おそらくそれは「∞」(無限大)ではないでしょうか。
ストレスが多い現代社会では、どなたにとっても、居住空間にパワーアイテムは必須です。
とくに、どうしても元気が出ない、エネルギーが欲しい、嫉妬や憎しみといった邪念に困っているといった方は、ぜひ本品を試してみてください。
きっとあなたを勇気づけ、ネガティブな波動を遮断し、自然と良い方向に導いてくれることでしょう。
(ご理解ください)
※オブシディアンはほぼ黒一色ですが、一部に灰色や茶色の内包物が見られる場合があります。
※四神の彫刻に彩色された金色は、塗りムラがあったり、一部彫刻にかぶっていたりする場合があります。
〜 パワーストーンの意味や効果に関する記述について 〜
・開運なびに掲載されている内容は、古来よりの伝説や、出版物、お客様よりお寄せいただいた情報、サイト管理人の個人的見解をベースに記載していますので、絶対的な効果を保証するものではありません。
・とくに健康面に関する記述は現代医学で効果効能が証明されているわけではありません。パワーストーンはあくまでお守り的なものとご理解ください。
・開運なびはいかなる宗教とも無関係です。安心してお楽しみください。
・開運なびに掲載された情報や、開運グッズを運用した結果生じたいかなる直接的・間接的影響も、開運なびでは責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
これは凄いパワーアイテム!
ピラミッド型に研磨したオブシディアンに、風水の四神獣を彫刻した置物です。
黒光りする面に、黄金色に囲まれた四神像がくっきり浮かび、頂点から強いパワーを放っています。
ご自宅のお好きなところに置くだけで、その場をエネルギースポットに変えてくれるばかりか、魔をはね返す邪気払いツールとしても活躍してくれるでしょう。
四神獣とは
四神獣とは、風水で東西南北の各方位を守るとされる伝説の生き物のこと。
四神獣に守られた土地は「四神相応の地」と呼ばれ、都や王宮を築くのに最適の地とされました。今風の言い方をすればパワースポットです。
この思想は古代日本にも伝わっており、古墳の壁画に描かれ、京都や江戸も四神思想により建設されたことはよく知られています。
以下が、各方位の守護神獣です。
北は「玄武(げんぶ)」という亀のような生き物。
生命の誕生、健康、長寿をもたらすとされます。

東は「青龍(せいりゅう)」。
新規スタートをサポートし、チャンスや出世をもたらすとされます。

南は「朱雀(すざく)」という鳥。
幸福と繁栄をもたらすとされます。

西は「白虎(びゃっこ)」。
金運、財運、恋愛運を高め、幸せをもたらすとされます。

ピラミッドパワー
四神獣の図柄は、それだけでパワーを持つとされますが、本品は、単に四神のモチーフを描いた置物というだけではありません。ピラミッド型にしてあるところが優れた点です。
ご存じの通り、ピラミッドはエジプトに残された巨大建造物。
ピラミッドの謎は未だに解明されていませんが、日本でも以前、ピラミッドパワーが一大ブームになったことがあり、ピラミッドの形自体が、宇宙エネルギーを集めて放つ発電機的な作用があるのではといわれています。
オブシディアンは「邪気をはね返す」
本品は、オブシディアン(黒曜石)を素材にして、ピラミッド型に研磨しています。
オブシディアンとは、安山岩質の溶岩が流出し、急速に冷えて固まったもので、天然ガラスの一種。
古代人たちは、オブシディアンを使って矢尻やナイフを作ったり、ツルツルに磨いて鏡として使用したりしました。
その理由は、加工しやすかったことに加え、オブシディアン自体に「魔を断ち、はね返す」といった力を見いだしたからでしょう。
パワーストーンとしてみても、「邪気払い・邪念返し」「悪縁・悪習慣を断つ」「未来や過去を見通す」といった意味が語られています。
3つのパワー要素をかけ算
このように、3つのパワー要素をかけ算したものが本品です。
風水四神獣×ピラミッド×オブシディアン=?
「?」には何が入るでしょう?
おそらくそれは「∞」(無限大)ではないでしょうか。
ストレスが多い現代社会では、どなたにとっても、居住空間にパワーアイテムは必須です。
とくに、どうしても元気が出ない、エネルギーが欲しい、嫉妬や憎しみといった邪念に困っているといった方は、ぜひ本品を試してみてください。
きっとあなたを勇気づけ、ネガティブな波動を遮断し、自然と良い方向に導いてくれることでしょう。
(ご理解ください)
※オブシディアンはほぼ黒一色ですが、一部に灰色や茶色の内包物が見られる場合があります。
※四神の彫刻に彩色された金色は、塗りムラがあったり、一部彫刻にかぶっていたりする場合があります。
〜 パワーストーンの意味や効果に関する記述について 〜
・開運なびに掲載されている内容は、古来よりの伝説や、出版物、お客様よりお寄せいただいた情報、サイト管理人の個人的見解をベースに記載していますので、絶対的な効果を保証するものではありません。
・とくに健康面に関する記述は現代医学で効果効能が証明されているわけではありません。パワーストーンはあくまでお守り的なものとご理解ください。
・開運なびはいかなる宗教とも無関係です。安心してお楽しみください。
・開運なびに掲載された情報や、開運グッズを運用した結果生じたいかなる直接的・間接的影響も、開運なびでは責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
レビュー
0件のレビュー